エジプト皆既日食 page2 ここは経過画像なり  BACK  NEXT

ここのページでは、失敗の多かったミニボーグ画像をアップします。
第一接触から第二接触直前までは、気楽に撮影が進みました。
問題はこの後で、第二接触のダイヤモンドリングを、何枚も撮影して(したつもりで)、カメラを見たら、減光フィルターがついたままでしたぁーーー。カメラで忘れていたのですから、ビデオも同じく、フィルターを取り忘れてました~。(なので、第二接触のダイヤモンドリングは、一枚も撮れませんでしたー。(肉眼では楽しめましたけどぉ)
機材:ミニボーグ50mm f=250mm + ニコン2倍コンバージョンレンズ + ニコンD70
35mm フィルムに換算すると、画角は750mm~800mm相当ですが、皆既前後の画像は切り取ってあります。


皆既前
 第二接触へ
(美しいダイヤモンドリングが
載るはずでした・・・トホホ・・。)

まだまだネタがいっぱいあります。これから序々にアップしますんで、是非、また見に来てくらさい。




エジプト皆既日食その0 ツアーとの馴れ初め?
エジプト皆既日食その1 動画 ビデオからのキャプチャー
エジプト皆既日食その2 日食経過画像
エジプト皆既日食その3 望遠画像
エジプト皆既日食その4 日食のピンホール影の変化(子供達向け)
エジプト皆既日食その5 日食記念のお土産など
エジプト皆既日食その6 観光リポート1
エジプト皆既日食その7 観光リポート2
エジプト皆既日食その8 観光リポート3
エジプト皆既日食 英語 English  今のところ、動画と望遠画像


あすとろけいのHPのTOP