お砂糖を使わない・・・
キウイのコンフィチュール


保存容器についてはこちらをご覧下さい。

お砂糖を使わないコンフィチュールの作り方

キウイジャム(コンフィチュール) レシピー 
材料
・ キウイ 7個(630g)
・ はちみつ150g(いちごと同じで、甘いのが良ければ500gぐらいまで入れてもいいが、当然ながら蜂蜜の味が濃くなります。)
・ レモン汁 1個分

(いちごの場合と同じで、お砂糖を使う場合素材500gに対して500g〜400g(80%以上)ぐらいが市販品の甘さのようで、日持ちします。300g(60%)でちょっと控えめ、250g(50%)で控えめ、200g(40%)でかなり控えめ(低糖ぐらいか?)、100g(20%)ですごく控えめ(微糖ぐらいかな?)、0gで無糖。
完全無糖でもキウイの甘さだけで、食べられます。)
キウイの皮をむき、適当に切ります。ここでは一個のキウイを12等分ぐらいに切りました。ちょっと熟し方が足りませんでした。もっと柔らかくなってからの方がジャムに向いていますが、さっさと作ってしまいたかったので、見切り発車しました。

例によって、ホウロウ鍋に、切ったキウイを入れ、はちみつをかけます。全体にまぶすようにかけます。お砂糖を使う場合も同様です。からめるようにしましょう。)

レモン汁をふりかけます。
ふたをして、そのまま半日ほど置きます。
いちごと同じで、おなべの大きさは、沸騰してもふきこぼれないように、ある程度の余裕が必要です。

半日ほど置くと、果汁がしみ出てきて、汁にキウイが浮かぶようになります。

ペクチン(リンゴなどから抽出したジャム化する物)を加えると楽にジャムができます。この場合、ペクチンは別鍋で溶かしておき、キウイが沸騰した頃に、加えると良いようです。
鍋を火にかけます。あまり長時間、だらだらと弱火で煮ると、どろどろのべたっとしたジャムになるので、中火で、さっと煮あげます。
お鍋にこげつかないように、木ベラで鍋底をこするようにして、煮ます。種がバラバラになり、黒ゴマのようになって来ます。私は素材が残っているような状態の方がすきなので、少し煮くずれる程度にします。お好みで、もっとつぶしてもいいかと思います。
キウイのコンフィチュールのできあがりです。
煮沸した保存ビンのふたぎりぎりまで詰めましょう。空気が入っている場合は、丹念に取り除きましょう。少しずつそそぎながら、泡が入らないようにするのがベストですが、泡が見えたら、ちょっと斜めにして、木ベラで泡にさわると、上に持ち上がってきます。

保存は冷蔵庫で〜。私の場合はチルドルームを利用しています。まるで永遠に持つんじゃなかろうかと思うほど長持ちします。(永遠には持ちません!)
キウイは熟したものがいいです。左の図のように、上下に押して、少しへこむぐらいが食べごろですって。固い場合で、待ちきれない時は、リンゴのように、エチレンガスの出るものと一緒に入れておくと、早く熟します。逆に柔らかくしたくない時は、冷蔵庫などに入れておきます。(リンゴやバナナと同じ所に置かないようにね。)

FOODのページに戻る。
アストロケイ HPのTOP