Home/News/2004年度/2004全日本選抜柔道選手権 | |
![]() |
|
本年度-66kg級出場選手実績紹介 全出場選手を本年度成績中心にご紹介します。 選抜は国内の柔道・個人戦では最高に位置付けられる大会で、強化指定・A指定の選手のみが、基本的に出場します。世界大会のある年は代表最終選考会になります。 小室選手の活躍、応援しています! (選手敬称略) ・鳥居 智男(了徳寺学園) 2004年:フランス国際優勝 2003年:嘉納杯国際優勝、世界選手権7位、講道館杯2位 2002年:講道館杯&選抜&ロシア優勝、日本国際&エストニア3位 2001年:東アジア優勝、講道館杯3位など ・村上 嘉広(天理大学3年) 2003年:選抜優勝、講道館杯9位 2002年:学生体重別2位、講道館杯5位 ・寺居 高志(明治大学4年) 2003年:ユニバ優勝、嘉納杯国際3位、学生体重別2位、選抜3位 2002年:ベルギー優勝、学生体重別優勝(2連覇) 2001年:学生体重別優勝、ジュニア選手権優勝、アジアジュニア2位 ・篠崎 悠(筑波大学4年) 2003年:講道館杯3位 2001年:選抜出場 2000年:講道館杯5位、世界ジュニア代表、ジュニア優勝 ・内柴 正人(旭化成) 2004年:ドイツ国際優勝 2003年:ドイツ国際優勝(-60kg級)、嘉納杯3位(-60kg級)、実業個人優勝、講道館杯優勝 2002年:講道館杯2位(-60kg級) ・小室宏二(了徳寺学園) 2003年:講道館杯5位 2002年:オランダ3位、イタリア5位、全日本実業個人5位 ・小見川道浩(綜合警備保障) 2004年:ロシア国際代表 2003年:嘉納杯国際7位、アジア選手権5位 2002年:選抜優勝、日本国際優勝 2001年:全日本実業個人5位、アジア選手権2位、選抜出場、ドイツ国際2位 2000年:講道館杯5位 ・北川 勝広(K.K.スポーツ) 2003年:講道館杯3位 2002年:日本国際2位、全日本実業個人優勝 2001年:講道館杯優勝、トレトイ国際3位、ギドシェニ杯代表、選抜3位 |
|
Copyright
(C) 2003 小室宏二選手応援サイト All Rights Reserved. |