Home/News/2002年度/2002講道館杯日本体重別柔道選手権 | |
![]() |
|
本年度講道館杯66kg級出場選手実績紹介 本年度成績から、国際試合や全日本(全国大会)試合で入賞している選手を対象にピックアップしました(一部で昨年度以前の実績を含みます) 強化選手は2002/02段階でのものです。 最高峰の選手が集う戦いです。 一戦一戦、しのぎを削る戦いになりますが、小室選手の活躍、応援しています! (選手敬称略) ▼Aブロック
・鳥居 智男(了徳寺学園)A指定選手(1/6)2002年:選抜優勝、ロシア優勝、日本国際&エストニア3位 2001年:東アジア優勝、講道館杯3位など ・山野 貴司(明送)B指定選手(1/6) 2002年:講道館杯7位 ・須藤 英雄(ダイコロ)B指定選手(2/6) 2002年:全日本実業個人3位 2001年:全日本実業個人優勝、選抜出場 2000年:講道館杯3位 ・明先俊太郎(埼玉大学3年) 2002年:学生体重別2位 ・坂口 洋和(東洋大)A指定選手(2/6) 2001年:学生体重別3位、講道館杯7位、選抜出場 ▼Bブロック
・平野 幸秀(兵庫県警察)A指定選手(3/6)2001年:講道館杯3位 ・園田 隆二(警視庁)A指定選手(4/6) 2001年:選抜3位 2000年:講道館杯2位 ・篠崎 悠(筑波大学3年)B指定選手(3/6) 2001年:選抜出場 2000年:講道館杯5位、世界ジュニア代表、ジュニア優勝 ・鳥入 孝仁(近畿大学3年) 2002年:学生体重別3位 ▼Cブロック
・北川 勝広(ダイコロ)強化指定選手(1/1)2002年:日本国際2位、全日本実業個人優勝 2001年:講道館杯優勝、トレトイ国際3位、ギドシェニ杯代表、選抜3位 ・横口 大志(大垣日大高校3年) 2002年:インターハイ優勝、ジュニア2位 ・西野 公章(了徳寺学園) 2000年:学生体重別3位 ・堤 時貞(警視庁)A指定選手(1/7:注・-60kg級) 2001年:全国警察柔道選手権優勝(-66kg級)、選抜3位 1999〜2001年:講道館杯3位(-60kg級) ▼Dブロック(小室選手出場ブロック)
・寺居 高志(明治大)A指定選手(5/6)2002年:ベルギー優勝、学生体重別優勝(2連覇) 2001年:学生体重別優勝、ジュニア選手権優勝、アジアジュニア2位 ・木内 晋一(日本大学) 2002年:全日本ジュニア3位 ・重松 誠司(府中刑務所)B指定選手(4/6) 2001年:学生体重別2位 ・鞭馬 裕輝(国士舘大学1年) 2002年:世界ジュニア代表、学生体重別5位 ・小室宏二(了徳寺学園)B指定選手(5/6) 2002年:オランダ3位、イタリア5位、全日本実業個人5位 ・伊藤 裕介(日本体育大学2年) 2002年:全日本ジュニア優勝 ・米富 隆史(大阪府警察)B指定選手(6/6) 2001年:学生体重別3位 2000年:学生体重別3位 ・吉田 優樹(東海大学2年)ジュニア強化選手(1/2) 2002年:学生体重別出場 1999年:インターハイ3位(-73kg級) |
|
Copyright
(C) 2003 小室宏二選手応援サイト All Rights Reserved. |