■世界選手権に出場しそうな外国選手特集SINCE 2001/07/01 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
普段から他国の柔道事情を知っていれば、どの国に強い選手がいるのか、わかります。 五輪や世界選手権で、選手にかけられる日本のメディアや一般からの『金』への期待は、そのほとんどが「日本だから金」というものではないでしょうか? 仮に、外国に田村亮子選手など日本のトップに匹敵する選手がいたら? 日本が挑戦者である場合もあるのですし、勝負はそのときにならなければわかりません。 サッカーでは、情報が多く、ほとんどの観客が日本のチーム力を知っています。しかし、柔道はどうでしょうか? 対人競技という性質もあり、相手を呑んで実力以上の力を発揮する場合もありますが、自分個人に限れば、相手の選手を事前に意識して観戦したことは、ほとんどありません。尚且つ、結果も日本人選手しか意識しないので、あまり他の優勝者は憶えていません。 外国の選手たちは、日本の選手よりも弱いのでしょうか? 答えは、否です。 必ずしも、そうとは言えません。 階級で言えば、女子78kg超級は中国選手の陣容が分厚いです。アトランタ優勝の孫福明選手、シドニー五輪優勝の袁華選手、前年福岡国際優勝のトンウェン選手と、名前を挙げるだけで金メダル候補になれる選手が3人もいます。 尚且つ、他国にも金メダル候補はいます。キューバにはベルトラン選手、ハンガリー優勝のゴンザレス選手、イギリスにはバーミンガム世界選手権優勝ブライアン選手、今年のドイツ優勝・ブルガリア5位・チェコ3位のシモン・カレンダー選手と、78kg超級だけでも、必ずしも勝利が約束されていない、現実があります。 こうした実情を、きちんと普段から伝えていれば、逆に選手の健闘や成長の姿も、きちんと見られるのではないでしょうか? 結果を論じないスポーツはありませんが、まずファンとしては結果のみではなく、そこへいたるプロセス、選手の成長を応援して、ひとつひとつの試合を通じて、励まれる選手の姿を応援したいと思います。 というわけで、ヨーロッパ選手権兼世界選手権前特集を、始めます。対象はとりあえず今年のヨーロッパ国際・ヨーロッパ選手権の結果を中心に、各階級の選手たちを、紹介します。 本当は、ヨーロッパ国際を世界選手権的に扱っても、いいのかもしれません。日本人選手が世界に挑む構図なのです。日本を代表する選手を、我々はあまりにも知らないでいますし、世界選手権と五輪を重視するあまり、こうした国際大会を軽視しています。しかし、参加メンバーは場合によっては、世界選手権などに匹敵しています。 お金があったら、来年はまったく報道されないヨーロッパ国際大会に同行して、全試合を報じたいなぁと思うぐらい、面白い大会と思います。 テレビ朝日主催の世界水泳と比較するのもなんですが、あれぐらい情報を大会前に流してくれたら、柔道も面白いと思うんですが、まぁ、やってくれないなら自分でやりますといういつもの考えで始まる、この企画にお付き合いくだされば幸いです。 日本代表選手
現在わかっている、各国代表団
・中国
|