Home/News/2003年度/2003国民体育大会柔道競技 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
2003国民体育大会柔道競技
パピコさんより寄稿いただいた観戦記を、こちらに転載する許可をいただけました。誠に、ありがとうございます! 観戦記:パピコさん
国体で、初めて試合の応援ができました!つたないながら、国体での小室選手の様子を書き込みさせてください! びっくりしたのは小室選手の運動量の多さです。 他の人の3倍動いているんじゃないかと思うくらいです。 息つく間もなく、関節、絞めと狙っていきます。まるで試合の早送りをみているようでした。 ・2回戦:千葉県 ○3−1 宮崎県
その他に、巴投げからの逆さ十字、袖車絞、三角絞めなどを狙ったり、相手に休む隙を与えない攻めの試合展開、迫力がすごかったです。 勝負がついた後、小室選手と宝選手が、自然に中央に近寄って、軽く握手をして戻っていきました。かっこよかったです! ・3回戦:千葉県 ×0−3 静岡県
中盤、石川選手が小室選手を何度も投げようとするのですが、見事にこれをこらえていきます。投げられる!と思っても、投げられないんです。 厳しそうな体勢でも崩されません(説明がへたでごめんなさい)。足腰の強靭さと、バランスのよさにびっくりし、思わず拍手をしてしまったほどです。 そんなやりとりが続いて、時間が来て引き分けとなりました。 観ていてとても惹きこまれました。千葉の試合、小室選手の試合のときは、周りの観客の人も、集中して前のめりになって観ているんです。 上の階級の人と試合っていることを忘れてしまう内容でした。初めての小室選手の試合に、鼻血がでそうなくらい興奮しました。 このまま講道館杯へ、突き進んでください! 国体おつかれさまでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
Copyright
(C) 2003 小室宏二選手応援サイト All Rights Reserved. |