Home/2001年度/2001全日本実業柔道個人選手権大会 | |
![]() |
|
特別企画・小室宏二選手の目で見た出場選手 小室宏二選手が66kg級のトーナメントに出場するのは、ご存知の方も多いと思います。66kg級の試合は2001/08/25に行われ、小室選手は前年度優勝していますので、連覇がかかります。 小室選手より、「強豪選手」紹介と題しまして、文章の方、いただけました。こうした大会に出場される選手について、選手の目から見ました紹介など初めてと思いますので観戦前に、ぜひ御覧下さい。 内村直也(コウエイシステムズ)選手 大学の大先輩です。大学受験、階級変更の時にこの方の助言がなければ、今の僕はなかったです。 そんなことより、あの伝家の宝刀「背負投」はまだ錆びていません! 先日練習してボコボコにされました(TT) スタミナが切れてきたトコを寝技で勝負です! 須藤英雄(ダイコロ)選手 中・高校時代の1コ下の後輩です。 組み手が強く、一発があり、足立仕込みの寝技もしぶといです。 そして何より、生意気です! 後輩だけに負けたくないです。 一応、99年の講道館杯・3位決定戦、袖車絞で一本勝ちしています。 中村範政(京葉ガス)選手 中・高校時代の2コ上の先輩です。パワーが凄いです! 自分がトラウマにうち勝てば、試合にはなると思います。 昨年の準決勝で対戦して、袖車絞で一本勝ちしています。 鳥居智男(了徳寺学園)選手 言わずと知れた、全日本ナンバー2! 器用で多彩な技は、スピードはないが威力抜群。 僕が優勝するのに1番の難関です。 試合、出てくるのかな?? 小見川道浩(綜合警備保障)選手 僕と同じ寝業師で、寝技でバンバン外人に勝っている選手です。 60kg級の時に2度対戦していて、お互い寝技を警戒し立ち勝負をして、 僕が2回とも勝ちました。でも、66kg級にしてからは対戦しておらず、 超強敵であることは間違いありません! 石川正樹(東芝)選手 去年の2位、でも自分では負けたと思いました。 (実際には2-1で判定勝ち) 長身で組み手が強く、内股や大外が巧いです。 |
|
Copyright
(C) 2003 小室宏二選手応援サイト All Rights Reserved. |