|
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)
キク科ウスユキソウ属
本州中部地方の高山に生える多年草。ウスユキソウの高山型。
(02.7.1小至仏山近くで撮影)
|
|
ホソバヒナウスユキソウ
(細葉雛薄雪草)
キク科ウスユキソウ属
至仏山、谷川岳などの蛇紋岩地帯の崩壊地に特産す。エーデルワイスの仲間。
(02.7.1小至仏山近くで撮影) |
|
ハクサンイチゲ(白山一花)
キンポウゲ科イチリンソウ属
北海道、本州中部地方以北の高山の湿り気のある草原に生える多年草。尾瀬では至仏山に生える。
(02.7.1小至仏山近くで撮影) |
|
シナノキンバイ(信濃金梅)
キンポウゲ科キンバイソウ属
尾瀬では、尾瀬沼周辺、柳平、山の鼻、至仏山などで見ることができる。
(02.7.1小至仏山近くで撮影) |
|
キバナイカリソウ(黄花錨草)
メギ科イカリソウ属
近似種にクモイイカリソウがあるが、小葉のふちにとげ状の毛のないものをいう。
クモイイカリソウ-4に掲載。
(02.7.1小至仏山近くで撮影) |
|
イワイチョウ(岩銀杏)
ミツガシワ科イワイチョウ属
大江川周辺、猫又川周辺、柳平、至仏山などで見ることができる。葉が銀杏に似ていて岩地に生える。
(02.7.1小至仏山近くで撮影) |
|
ハクサンコザクラ(白山小桜)
サクラソウ科
本州の日本海側の亜高山帯〜高山帯の雪田を代表する多年草。至仏山では数が減少。
(02.7.1小至仏山近くで撮影) |
|
オオバキスミレ(大葉黄菫)
スミレ科スミレ属
北海道、本州近畿地方以北の雪の多い山地の湿った林内に生える多年草。
(02.7.1至仏山樹林帯で撮影) |
|
ユキワリソウ(雪割草)
サクラソウ科サクラソウ属
亜高山帯の岩場、湿地の周辺、草地に生える小型の多年草。日本固有。
(02.7.1小至仏山近くで撮影) |
|
ミツバオウレン(三葉黄蓮)
キンポウゲ科オウレン属
北海道、本州中部地方以北の亜高山帯〜高山帯の針葉樹林内や湿原などに生える常緑の多年草。
(02.7.1至仏山樹林帯で撮影) |