天体観察会 ”夏の星空に親しもう”のリポート
主催: 高槻市立如是公民館・こども達に星を観せる会
日時: 2006年7月29日(土) 会場: 高槻市立如是小学校

7月29日に恒例の ’夏の星空に親しむ会’ が開催されました。
これは、高槻市立如是公民館の主宰で、行われており、自由参加のため、当日のお天気によって、参加者の数が大きく変わります。今回は、長い梅雨が明けるかどうかの微妙な日で、夕方は晴れ間が出ていたものの、観望会の途中からは、雲が広がり、たくさんの星を観てもらう事はできませんでした。
しかし、夕方の、太陽望遠鏡による太陽観察や、薄明後の木星や月は、大変好評でした。その他、雲間に見える天体も、可能な限り見ていただきましたが、すぐに雲にかかってしまうので、いろんな天体をご覧になった方は、相当、好運だったのではないかと思います。
参加者は約100名ほどおられたようです。

太陽観察をするサッカー少年達 お天気が悪くなったので、残った人達で、ちょっと集まって、解説やゲームを行いました。いつか、晴れるかもしれないというので、後ろの方で、望遠鏡にかじりついている人達もおられました。


アンケート結果を載せておきます。 36枚回収

評価
 A:とても楽しかった。おもしろかった。
 B:まあまあおもしろかった。 
 C:ふつう。
 D:ちょっとつまらなかった。
 E:つまらなかった。ぜんぜん良くなかった。
媒体。どこで知ったのか (複数回答可)
 A:公民館のお知らせ
 B:高槻市の広報
 C:インターネット
 D:小学校ののぼりを見て
 E:知り合いから聞いた
 F:そのほか(よろしければ、具体的に)
年齢 男女 評A〜E 媒体 感想、印象的なもの、心にのこったもの、おどろいたもの、おもしろかったものなどありますか?いくつでもどうぞ。 悪かった点はありますか?また、こうした方がいいと思うアイディアなどありあましたらご記入願います。
12 A D 月を大きくみれたのがよかった 声を大きくするやつが、きこえにくかったです。
表面の ぶつぶつまでみえて、おもしろかった
11 A BE 月と木星を見れてよかった。 最初 マイクの調整が悪かった
月のはしっこまでみれたぼうえん鏡がすごかった。 しゃべるときに、声を大きくしたほうがいいと思った。
44 雲のきれまから、月が少し見えました。 残念なのは、雲がいっぱいで、見えなかったことです。
表面がよく見え、嬉しかったです。
10 B B 月がくの形の反対の形に見えた。 雲が多くて、残念だった。
月の表面がくっきりと見えた。とてもきれいでした。
34 男   B F ←子供の小学校行事で知りました。
  クレーターが見れて良かった。
9 A A 木星とかが、はじめて見たから「木星は、こんなのなんだなぁ」と思いました。 悪かったことは、ぼうえんきょうの作り方をいえば、よかったと思います。
8 A B 月のボコボコがきれいだった 雲がどんどん出てきて、残念だったよー。
9 B E ぼうえんきょうでお月さまがきれいだった。
A B 木星のもようがすごい 雲がざんねん。
4 A C 木星がきれかった
9 A B
31 A B 先生方に色々と説明していただいて、とても勉強になりました。
6 A B ふたごぼしをみれたこと
5 A B 月がとてもキレイに見えました。
14 B E 星、月がみれてよかった 少し声がききとれなかった。
13 A B 木星のもようがすごかった 星についての説明が少ししかなかった。
18 A B 土星(木星?)の表面のもようまで見えたこと。 なし
47 A B 月が美しい!
8 A B もくせいがみれてよかった。
8 B B ゲーム ありません
9 A A 星がはじめて見れてよかった!
6 A B 木星の縞々が見えたのがよかったです。 次は土星がみたいです。−−と申してました。
9 B B
39 A B お月さまのでこぼこがみれてよかった。 雲がいっぱいでみれなくって残念です。
9 A E
8 A B つきがでっこぼこが見えた。
36 A B 木星の衛星の数の多さ
9 B E
8 B E 望えんきょうが、大きかったです。
6 B E
8 B B 望遠鏡がたくさんあるのが興味深かった。
35 B B 月のクレーター
11 A B もく星とガリレオ衛星
11 A D 木星のしま模様が見えたのが すごかった。
9 A B 春の星が見えたのでびっくりした。 ありませんでした。
7 A B さいごのゲームで、おかあさんのまねをしたら、おなじものにしたらまけたけど、楽しかったです。 ありません。


子ども達に星を観せる会


あすとろけいの星・花・鳥や動物達